殺菌豆知識①

Category:スタッフブログ, 殺菌名人

こんにちは!

殺菌名人の兼八産業です。

今日は殺菌に関しての豆知識を紹介します!

 

「滅菌」「殺菌」「除菌」「抗菌」

それぞれ単語の違い分かりますか?

 

聞いたことはあるけど、、、

なんとなくならわかるけど、、、

という方が多いのではないでしょうか???

 

① 「滅菌」とは?

「滅」の文字の通り、全滅を意味します

全ての微生物・ウイルスを死滅・除去ことを指しています

薬局法の定義としては微生物の生存確率が「1/1,000,000」以下になる事を「滅菌」とするそうです

 

主な滅菌方法としては、、、

1. 高圧蒸気滅菌     (一定温度(115~134℃)と圧力の飽和水蒸気(空気が排除され蒸気で満たされた状態)で加熱する)

2. 乾熱滅菌       (乾燥した空気を190℃~160℃で30分~120分加熱する)

3. 酸化エチレンガス滅菌 (酸化エチレン(EO)ガスにより微生物を構成する蛋白(タンパク)質を変化させる)

4. 低温ガスプラズマ滅菌 (高度の真空状態にした容器内に過酸化水素を噴霧し, これにマイクロ波を照射する)

があります、、、

どれも聞きなじみもなく

現実的な対応方ではないですよね

 

 

② 「殺菌」とは?

特定の微生物・ウイルスを殺す(死滅させる)事を意味します

全ての菌に対してではありませんが、

市販薬や薬用せっけんのパッケージなどで目にすることが多く

身近な菌に対する対応方法です

 

主な殺菌方法は

1. 紫外線殺菌

2. オゾン殺菌

3. 煮沸殺菌

オゾンは強烈な酸化剤のため怖い印象がありますが

紫外線・煮沸殺菌はかなり身近な対応方法です

 

 

 

③ 「除菌」とは?

限られた空間に含まれる微生物の数を減らし、清浄度を高めることを意味します

医薬品や医薬部外品以外では「殺菌」を謳えないので、この表現がよく使われます

製品としては食器用洗剤や洗濯用洗剤、アルコールスプレー、清拭用クロスなどがあります

 

 

④ 「抗菌」とは?

菌の増殖を抑制することを意味します

つまり菌が住みにくい環境をあらかじめつくること

殺菌や除菌のように、直接菌を殺したり取り除いたりする効果ではなく、菌の増殖を抑制あるいは阻害することをいいます

最近は便座や靴下、台所用スポンジなど抗菌効果を謳う抗菌グッズが増えています

 

 

菌に対応する強さを比較すると

「滅菌」>「殺菌≒消毒」>「除菌」>「抗菌」

 

コロナ禍でよく目にする単語な割に

違いをとなるとなかなか説明が難しく

今日はじめて知った方もいるのではないでしょうか?

 

適材適所に合わせて

しっかりと使い分けをして

安心を手にしたいです

 

Tags: